2009-01-01から1年間の記事一覧

柴の積み方に一工夫

富士演習林では、森林の景観に関する研究の一環として 場所によって柴刈を実施しています。 「柴」とは、山野に生える小さい雑木の総称で、 桃太郎のお話の冒頭で「おじいさんは山へ柴刈りへ行き、 おばあさんは・・・」と出てくる柴刈です。 しかし、それもそ…

駆け足の花期

本日の山中湖:最低4℃、最高27℃。晴れ。 今日は良く晴れ渡り、すがすがしい初夏の陽気となりました。 早朝は肌寒かったのですが、昼間は20度以上も気温が上昇。一気に冬から夏を体験するような一日です。 現在、林床や木々の枝先では、次から次へと様々な植…

ズミ開花

本日の山中湖:最低12℃、最高25度。晴れ。 週末の雨で空気が洗われ、気持ちのいい初夏の陽気となりました。 朝から少し暑く感じましたが、それもそのはず。 今日は7月末並みの気温だったようです。 林内ではズミが開花しています。 湖畔広場のものが特に花の…

新緑深まる

本日の山中湖:最低9℃、最高24℃。晴れ時々曇り 先週はあいにくの長雨にたたられ、林内に出られませんでしたが、週末から初夏の陽気で、本日は一気に緑濃くなった林内を気持ちよく歩くことができました。 林内では次から次へと花が見頃を迎えています。 特に…

連日の冬日

本日の山中湖:最低−2℃、最高12度。晴れ、時々曇り 山中湖に寒さが戻ってきました。 昨日、今日と連続して氷のはる朝となりました。明日も氷点下まで下がる予報が出ています。 山中湖は遅霜に油断なりません。 とはいえ、山の春は着々と進んでいます。 百葉…

新緑の季節到来

本日の山中湖:最低1℃、最高16℃。晴れ 今日もとても気持ちの良い青空が広がっていました。 こんな日の空は芽吹き始めたカラマツの新緑が一層栄えます。 下は何の花でしょうか? 答えはまた明日!

地元のみなさん来演

本日の山中湖:最低5℃、最高20℃。晴れ 富士演の最寄りの集落・山中地区の方が富士演を訪れ、植物観察などをしていかれました。 シラカンバの林では、下層のマメザクラが満開で、皆さん感動しておられました。 富士演習林もご近所づきあいをしながら、一緒に…

シロモジも開花

本日の山中湖:最低9℃、最高12℃。雨のち曇り シロモジの花が咲いていました。 アブラチャンと似ていませんか? (http://d.hatena.ne.jp/fujien/20090407) 2種類ともクスノキ科クロモジ属です。 これらは雌雄異株で、写真は雄花が咲いていたので雄株です。 …

大雨の後の快晴

本日の山中湖:最低8℃、最高21度。晴れ 昨日は夜になってから雨が激しく、一日の降水量は50ミリ近くなりました。 おかげで、富士演習林の林内もすっかり潤いを取り戻したようです。 ほこりっぽかった空気も、今日は澄んで心地よく感じました。 久しぶりに…

フジザクラ開花2日目

本日の山中湖:最低4℃、最高15℃。曇りのち雨 各地で山火事が発生するなど乾燥していた日本列島ですが、 今日は植物にもうれしい恵みの雨が降りました。昨日ちらほらと咲きだした事務所脇のフジザクラは、 今日一気に花開きました。ちょっと画像がくらいです…

フジザクラ開花

本日の山中湖:最低0℃、最高19℃。晴れのち曇り このところ続いている6月上旬並みの日中の暖かさで、 例年4月下旬にならないと開花しない富士演習林のフジザクラも ちらほら咲き始めました。 フジザクラ(マメザクラ) バラ科 サクラ属 学名:Prunus incisa …

大がかりな山掃除

本日の山中湖:最低-3℃、最高19℃。晴れ このところ、晴れ続きで、さすがに山中湖村も乾燥気味です。 今日はひときわ陽気に恵まれ、春本番を感じさせました。 林内では枯損木の整理が行われました。いわば、大がかりな山掃除です。 細い枝と思っても伐倒しか…

試験地の確認

本日の山中湖:最低−3℃、最高16℃。晴れ 本日は、全職員が参加して、当演習林内に設置されている試験地を歩いて回り、所在地を確認するとともに、改廃・維持について検討しました。 ずいぶん古くから設置されている試験地も多く、中には簡単に所在を特定でき…

冬から春へ

本日の山中湖:最低-7℃、最高14℃。晴れ このところ、寒の戻りが続いておりました。 昨日は、うっすらと雪化粧もしました↓ 今朝も−7℃と冷え込み、冬をほうふつとさせましたが、日が昇るとぐんぐんとあたたかくなり、春を実感できる陽気となりました。 実に日…

仲間入り

下は、現在の事務所の写真です。 以前の事務所前の写真と比べてみてください。 例えば3月3日。 何が違うって?雪がない。 ではなく、右側に新たな建物が出現しています。 そう、こっそりと増築工事がおこなわれていたのでした。 昨日めでたく完成し、富士演…

ホンドリス観察

本日の山中湖:最低3℃、最高13℃。晴れのち曇り。 事務所前のカラマツ林にホンドリスが食事に来ていました。 一つ食べては下に降り、クルミのようなものをくわえて、また木に登っていきます。 そしてまた枝の上に腰をおろして無心に食べます。 ホンドリスは冬…

刈り払い作業

本日の山中湖:最低−1℃、最高18℃。晴れ 今日は春本番を思わせる陽気となりました。 林内では、灌木の刈り払い作業が行われました。草刈りにも使われる刈り払い機(ディスク)を使います。 以前に刈り払ったのは4,5年前だそうですが、カエデ、ミズキ、イボタ…

久しぶりに林内へ

本日の山中湖:最低-4℃、最高13度。晴れ。 一日の温度差、実に17度。最近、どうやらこんな日が多いようです。 しばらく富士演スタッフは出張などで出ずっぱり。。。 ずっとブログ更新が滞ってしまいました。 久しぶりの林内、基本的に変わり映えのしない冬芽…

粉雪降り積もる

本日の山中湖:最低−5℃、最高−2℃、積雪11cm(17時現在)。雪。 今日は気温が日中も低く、粉雪が降っています。 1月の大雪とは違い、サラサラとして固まりません。 夜になっても勢い衰えず降っています。 1か月前にこれが降ってくれれてれば。。。 今日の雪の…

白いものが・・・

先程から白いものがチラついてきました。 例年だと富士演習林では冷え込みが厳しいので、 一度積雪があると、春になるまで溶けませんが 今年は、暖かい日が多く、すっかり雪がありません。今日も少しは積もるでしょうか??SAN

久しぶりの寒さ

本日の山中湖:最低-7℃、最高2℃、積雪0cm。晴れ。 富士演習林は久しぶりの寒さに見舞われました。 やはり冬は寒くないと、気持ち悪いですね。 林内に落ちていたツグミの羽。初列風切羽のようです。 この画像はスキャナで撮ったもの。スキャナは被写界深度が…

厳冬(???)の森林散策

本日の山中湖:最低10℃、最高19℃。曇りのち晴れ。 今日は東大職員の方々を招いての富士演習林をガイド。15人の方が参加してくださいました。 テーマは「厳冬の森林散策」。ところが、、、この記録的な暖かさで、急きょ「暖冬の森林散策」に変更(笑)。 雪氷…

ダイヤモンド富士は間近?

本日の山中湖:最低−6℃、最高11℃、積雪0cm。晴れ。 今日はまるで春を思わせる陽気で、林内では鳥たちが活発に活動していました。 夕方になって薄雲が出てきて、あまり条件は良くなかったのですが、景観観測塔からの落日を見に行ってきました。 4時15分すぎ、…

久しぶりの雪景色

本日の山中湖:最低−4℃、最高8℃、積雪1cm。晴れのち曇り。 未明に雪が降り、うっすらとですが、久しぶりの雪景色となりました。 キツネの足跡と出会うのも久しぶりです。 今日は午前中から晴れて気温も上がったので、すぐに融けてしまいました。 しかし、午…

開花一番乗り

本日の山中湖:最低−10℃、最高3℃、積雪0cm。曇り。とある来訪者の知らせで山中湖でマンサクが咲き始めたとのこと。 なるほど、演習林内のマンサクもごらんのとおり、しっかり開花しておりました。 マンサク(Hamamelis japonica):マンサク科の落葉低木〜高…

鳥類相の調査

昨日と今日は鳥類相の調査をしました。 演習林では、各種基盤データの整備を進めていますが、 富士演には、鳥に詳しい職員がいないので 演習林鳥類研究会に所属する3名の職員に協力してもらいました。今回実施したのは定点調査で、1地点から10分間 半径50m…

消雪

本日の山中湖:最低2℃、最高5℃、積雪2cm。雨のち曇。 金曜、土曜とよく雨が降りました。。。およそ120mm。 これじゃあ、あれだけあった雪も消えちゃいます。 午後にはついに積雪0に。 事務所前の馬場には大きな水たまり。 おそらく、凍土のため浸水が妨…

円板と鹿

本日の山中湖:最低−5℃、最高3℃、積雪11cm。曇のち晴れ。 円板と鹿、、、本日の収穫物です。 まずは円板。 富士演には、トドマツ、シラベなど寒地性樹種の試験林があります。 その成長具合を調べるため、標本木を伐倒し、幹の長さ(高さ)2mごとに円板(樹…

誰の落し物?

本日の山中湖:最低−14℃、最高3℃、積雪14cm。晴れ 雪上に茶色のかたまり。。。誰の落し物でしょう? おそらくキツネでは? 事務所からは夏は見えない富士山も、この時期なら、木々の向こうに透けて見えます。 雪のほうは先週の暖かさで、嵩がだいぶ減りまし…

暖かな一週間

本日の山中湖:最低−1℃、最高2℃、積雪18cm。霧雨。 出張のため、しばらく山中湖を離れていましたが、今朝は久しぶりに雪が降ったようです。 降雪はおよそ10cmほどでしょうか。 昼過ぎには、雨の影響もあってか、だいぶ嵩が減っていました。 今週一週間は、だ…