2009-01-01から1年間の記事一覧

氷筍にょきにょき

本日の山中湖:最低−13℃、最高5℃、晴れ。 ここ数日間、マイナス10度を下回る日が続いています。 去年は1月になってから見られた事務所玄関の 氷筍(ひょうじゅん)が、今年は12月中にお目見えです。 (去年のブログをチェック) まるで富士山のようですね。…

さむ〜い一日

本日の山中湖:最低−6℃、最高2℃、曇り一時雪 まさに真冬の今日の富士演習林でした。 お昼前から雪が降り、あっという間にうっすらと雪化粧 しました。 この寒空の下、富士演スタッフは2隊にわかれ 元気に働きました。 1隊は事務所まわりの落ち葉焚き。 公…

エナガちゃん

本日の山中湖:最低-6℃、最高4℃。曇り 最近よく事務所の窓から見える木の枝にエナガが来ます。 1年中見られる留鳥ですが、 シジュウカラなどのカラ類と一緒に群れを作るようになる この時期は事務所の周りに現れてくれます。 全長13㎝ほどと小柄な体型で、 …

全学体験ゼミ「森のエネルギーを使いこなす」

本日の山中湖:最低−1℃、最高7℃。曇り この土日は、東大教養学部で開講されている 全学体験ゼミナール「森のエネルギーを使いこなす」 が行われました。 森のエネルギー利用の代表格である薪や炭を作り、 そして使う過程で森のエネルギーの大きさや質を 体感…

公開講座「落ち葉焚き」

本日の山中湖:最低1℃、最高5℃。曇りのち雨 富士演習林では、事務所付近の景観施業として毎年行って いるのですが、今年は地元の親子を対象とした公開講座として 企画しました。 落ち葉焚きの役割や、森の楽しさを、焚き火を通じて 伝えようというものです。…

雪化粧の朝

本日の山中湖:最低0℃、最高6℃、曇り 昨夜から山中湖は雪が降り、少しですが積もりました。 途中から雨に変わったようですが、朝のうちは 林内の雪景色を眺めることができました。 今年の冬は南岸低気圧が多いと予報されていますが、 雪の多い冬になるかもし…

珍客訪問

本日の山中湖:最低0℃、最高5℃、曇り 昨日(11/28)のことですが、事務所に珍客が現れました。 イノシシです。 体は小さく子供のようです。 最近、事務所近くの林内でイノシシが土を掘り返した痕跡が 見つかっていましたが、姿を現したのは初めてです。 ここ…

レッドカーペット

本日の山中湖:最低−3℃、最高11℃、晴れのち曇 昨日の雨が乾ききらないうちに冷えたので、今朝はところどころ 道路がツルツル。 もう冬道の覚悟が必要ですね。 雪は降らずとも安心できません。 11月に入って見る見るうちに落葉し、ほぼすべての葉っぱが 落ち…

H21年度技術職員等試験研究・研修会議

11月4-5日にH21年度技術職員等試験研究・研修会議が 山中寮を会場に富士演習林で開催されました。 この研修会議は、技術職員が行っている様々な業務について 各演習林から数名ずつ報告する場で今回25回目の開催でした。 蓄積されたデータの取りまとめ、業…

初雪と初氷

本日の山中湖:-3℃、最高:14℃、快晴。 全国各地で今季初の冬将軍に見舞われたようですが、富士演もしっかり冬将軍到来です。 昨日(3日)朝は、雪がうっすらと積もり、氷も張っておりました。 今朝も−3℃と今季最低気温となりました。 紅葉が散り始めたな〜…

公開講座「秋の東大の森を歩く」

本日の山中湖:最低3℃、最高18℃、快晴。 今日は、富士急リゾートアメニティとの共催で公開講座「秋の東大の森を歩く」が開催されました。 山中湖に別荘を持つ方など、33名が参加されました。 今日は本当にいい天気で暖かく、気持ちよくい林内を歩くことがで…

ヤマハンノキ伐倒

本日の山中湖:最低8℃、最高19℃、晴れ。 今日は暖かい一日でした。 午前中は、台風一過できれいに澄み渡った空が広がりました。 富士演の見所の一つ、景観観測塔からは、新雪と麓の紅葉のコントラストが見事な富士山を眺めることができました。 願わくば、も…

木々の色づき

本日の山中湖:最低4℃、最高15℃、曇り。 冷え込む朝が続き、この一週間で一気に林内の紅葉が進みました。 写真は、本日の事務所裏の様子です。 場所は違いますが、先週土曜日の写真と比べていただければ、色合いの違いが分かるかと思います。 去年より1週間…

全学体験ゼミ「キノコに親しむ」

本日の山中湖:最低5℃、最高18℃。快晴。 昨日より、教養課程の全学体験ゼミナール「キノコに親しむ」の富士演習林での現地講義が行われました。 14人の学生が富士演に集結しました。 昨日は、林内できのこ採集。 先週の台風以来、雨が降っておらず林内はカラ…

秋深まる

本日の山中湖:最低5℃、最高17℃、晴れ時々曇り。 台風18が去ってから、山中湖では朝は5℃前後の冷え込みが続いています。 秋が深まってきました。 カラマツの落ち葉もだいぶ目立つようになってきました。 少し乾燥気味ですが、黄色が鮮やかなヌメリスギタケモ…

台風の爪痕

本日の山中湖:最低9℃、最高17℃。晴れ 今週一週間は、東京からも応援に来てもらって、林内の樹木の胸高直径や樹高を集中的に調べ上げる予定になっていましたが、連日の悪天候に泣かされました。 中でも木曜日に直撃された台風にはお手上げ。 天候の回復した…

特別ガイド「富士演習林のきのこ」

本日の山中湖:最低16度、最高21度。曇り時々雨 東大職員の方々を対象とした特別ガイド「富士演習林のきのこ」が開催されました。 ところが、時折雨に見舞われるあいにくの空模様。。。 それにもめげず、43人の参加者の皆さんは、元気に林内を歩いてくれまし…

全学体験ゼミ「森林の保健休養機能」

本日の山中湖:最低15℃、最高27℃。曇りのち晴れ 昨日より教養の講義・全学体験ゼミ「森林の保健休養機能」が3泊4日の日程で行われています。 これは、森林の景観を形作る樹木の構造を観察しているところです。 湖畔にたたずむ学生たち。 でも、ただたたずん…

山中明神例大祭安産まつり

本日の山中湖:最低14℃、最高23℃。曇り。 今日から3日間、富士演事務所のある山中区のお祭り「山中明神例大祭安産祭り」が始まりました。 山中明神こと山中諏訪神社は安産にご利益があるといわれています。 地区のはずれにある諏訪神社から地区中心部にある…

あたらしい東屋の検討会

本日の山中湖:最低14℃、最高24度。曇り。 朝も昼も空気がぐっと冷たくなり、早くも夏の終わりを感じさせます。 本日は午前中にカラマツ試験地の毎木調査を行い、午後には湖畔広場の東屋の更新計画について検討作業を行いました。 現地検討も行い、新・東屋…

ようやく夏らしく?

本日の山中湖:最低17℃、最高27℃。曇り時々晴れ 昨日、今日と2日間、一日中とはいきませんが、山中湖は晴れ間に恵まれました。 やはり太陽が照りつけると、夏らしく感じますね。 林内ではザリコミ(Ribes maximowiczianum)が赤く熟していました。 ユキノシ…

山中寮内藤セミナーハウス開寮

本日の山中湖:最低19℃、最高24℃。曇り時々雨 山中寮の建て替え工事がしばらく行われていましたが、ついに本日、新・山中寮が開寮となりました。 新しい山中寮は、東大OBで(株)リンナイの内藤氏の寄付により建てられ、「東京大学山中寮内藤セミナーハウス…

都留文大実習ふたたび

本日の山中湖:最低15℃、最高24℃。曇り 今週末は先月に引き続き、都留文科大学の実習が行われました。 今回は下草刈りや間伐(昨日)、地元のお年寄りへの聞き取り調査(本日)をやりました。 若い植林地で、下刈鎌を用いて下草刈りをやりました。 最初はみ…

きのこニョキニョキ

本日の山中湖:最低19℃、最高29℃。曇り 梅雨も後半となり、さすがに山中湖でも蒸し暑く感じる日が多くなってきました。 このところは、連日、どんより、じっとりとしていて、時折雨が降り、まさに梅雨らしい空模様です。このことがキノコにとってはいいので…

ヤマオダマキ開花

本日の山中湖:最高気温24℃ 最低気温9℃ 晴れときどき曇りヤマオダマキ キンポウゲ科オダマキ属 紫色の部分は一見花びらのように見えますが、実は萼(がく)です。 中の黄色い部分が花びらになります。 こちらは同じヤマオダマキですが、黄色いのでキバナノヤ…

梅雨時期のきのこ

本日の山中湖:最低11℃、最高21℃。曇り。 梅雨は秋に次いでよくきのこが見られる季節ではないでしょうか。 富士演習林内でも、このところ、きのこをよく見つけます。 秋に見るきのこと共通するものが多いようです。 ナラタケ。珍しく、アカマツに生えていま…

6月植物調査

演習林には基盤データ整備委員会というものがあり、 基礎的なデータを各種収集しています。植物部門では、押し葉標本とデジタル画像を収集してます。今日は、秩父演習林から植物に詳しい職員の応援を得て 花の咲いているものを中心に探し集めました。 アヤメ…

都留文大実習

本日の山中湖:最低11℃、最高24℃。晴れ。 久しぶりの晴天に恵まれました。 今日は富士山もくっきり見えました。山頂付近はまた白くなってました。 昨日、今日と富士演習林では、 都留文科大学社会学科環境コミュニティ創造専攻の学生さんたちの 実習が行われ…

林内作業いろいろ

本日の山中湖:最低9℃、最高18℃。曇り 今日も曇り空ですっきりしない山中湖でした。 今日は林内で様々な作業が行われましたが、体を動かすにはむしろ快適かもしれません。 今週末に行われる学生実習でデビューする予定の薪割り機「スマートスプリッター」。 …

待ってましたハンショウヅル!

ハンショウヅル(キンポウゲ科センニンソウ属)の花が咲いていました。 多くの植物の花は、まだつぼみだな〜と思って待っていると あっという間に散ってしまっていますが、 このハンショウヅルは、先月の中頃にそれなりに大きなつぼみがついていたので その…